真打昇進襲名披露  蜃気楼 龍玉@鈴本演芸場

五街道 雲助さんのお弟子さんの襲名公演に行きました。
千秋楽とあって、かなり豪華なメンバーで最高でした!!
http://www.rakugo.or.jp/9-30.html
本日の主役、蜃気楼 龍玉さんの落語は初めてききましたが、かなり演劇的でした。
間と、表情が絶妙。
演目も泣かせる話だったので、
龍玉さんにぴったりだったと思いました。
古今亭 菊之丞さんは、あいかわらずいい男で、
一番前で聞けてうっとりしました。
あと、初めてきいてかなり笑けたのが、
三遊亭 歌武蔵さん。
武蔵山部屋元力士で、野球賭博のことではいろいろ取材を受けたそうです。
巨体ネタがかなりウケました。
落語家なのに、ただの話し上手感が親近感があってうまい。
今回、昇進したのは入船亭扇里さん、林家きく麿さん、三遊亭きん歌改め三遊亭鬼丸さん、鈴々舎わか馬改め五代目柳家小せんさん、
そして今日わたしが拝聴した、五街道弥助改め三代目蜃気楼龍玉さんの5氏だそうで、
Takenaka Kyoko web
これからも、11月くらいまで池袋演芸場と国立演芸場(http://www.ntj.jac.go.jp/performance/3712.html)で、襲名披露公演があるみたいです。
行きたい!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中