桐野夏生さんの美人が書いた文章だなってわかるところが、
本当に好きです。
割と、読破してるな。
でも、この作品は例外。
かなり古いみたいで、
1988年にすばる文学賞に応募して、最終候補までいった作品みたいです。
まだ、途中かと思うほど、シンプルです。
いまからでも、続き書いてほしい。
私が、初めて読んだ桐野さんの作品は、『リアルワールド』
そのとき、絶対この作家美人だて思って、調べたらやっぱり美人だった。
自分の感覚をすごく信用してる感じがして、
本を読んでるとここに書かれてることが嘘でもいいなって気になってしまいます。
この人がいってんだったら、って。
その後、美人の作家の作品を探して読んでみてたりしました。
最近では、辻村深月さん。
作品と、その作家の外見との関係って
すごく興味ある。
作家とか、演出家とか、表立たない人は特に!