朝、四天王寺、登校、面積。

Takenaka Kyoko web-2010102907240000.jpg

今日から、また月末の奈良県天河村のワークショップで関西へ。
早朝、バスが大阪の天王寺駅に着いたので、
てくてく歩いて、
総本山、四天王寺まで行ってみました。
広い!
国によって、
どんなところに惜しげもなく、敷地を使うかは、
かなり違うと思います。
わたしの、しるかぎり、中国は、大学と公園。
フランスは、美術館。
イギリスは、教会とか。
んー、やっぱり日本は、
お寺でしょうか。
お金ももちろんだけど、
面積にかける価値観って、
かなりお国柄でるなぁ、と思います。
広い場所=人が集まる場所、だし。
ちなみに、隣接して四天王寺高校と中学校があって、
生徒たちは、寺をつっきって、ご登校。
ちなみに、四天王寺高校は、高校生の卓球クイーン、石川佳純ちゃんの高校らしいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中